permanent-area

スポンサーサイト

--年--月--日 --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




「広島ブログ」に参加しました!
クリックにて応援をよろしくお願いします(^_^)
広島ブログ

関連記事

広島駅南口Bブロック再開発工事 2016.06(Vol.43) クレーン消滅、屋外ビジョン点灯

2016年06月28日 01:08

201606bblock-5.jpg



広島駅前Bブロックでは2016年8月の竣工を目指し、地上52階建てで分譲マンションや家電量販店等が入る西棟と、
商業施設や駐車場で構成される10階建ての東棟を建設する、大規模な再開発工事が行われています。
西棟は中区上八丁堀の「アーバンビューグランドタワー」を抜き中四国・九州で最も高いビルになります。
東棟の大部分は先行して2015年春頃から利用が開始されました。
【住友不動産】:シティタワー広島|52階建て最高層免震タワー
【URBAN HIROSHIMA 街づくりデータベース】:広島駅南口Bブロック地区市街地再開発事業

前回の状況です。
広島駅南口Bブロック再開発工事 2016.05(Vol.42) クレーン解体へ


広島駅南口広場から。

201606bblock-1.jpg


201606bblock-10.jpg


201606bblock-11.jpg

前回42回目の更新で2基のタワークレーンの内、北側のクレーンが解体され始めたことをお伝えしました。
6月に入り、南側のクレーンの解体も進みだし、取材した6月18日の時点で両方のクレーンが完全に姿を消していました!
なんと美しいタワーなのでしょう。


エールエールA館の屋上から。

201606bblock-2.jpg

タワー四隅のダイナミックパノラマウィンドウと、ガラス製の手すりにより、完全なガラスの立方体とは行かないまでも
大部分が青空を写しだすカッコイイ建物になりました。


駅前大橋から。

201606bblock-3.jpg

あまり反射しない角度だと黒いタワーにに姿を変えます。こんなタワーは今までの広島にはありませんでした。


広島電鉄が猿猴川を渡る「荒神橋」よりもう一本東側(下流側)に架かる「大正橋」から。

201606bblock-4.jpg


201606bblock-6.jpg


201606bblock-7.jpg

今日のトップ画像もここからの撮影です。
ある程度離れると、「こんな細いものよく造ったな」と思うほどです。
この角度だと、タワーの東面にCブロック「グランクロスタワー広島」が反射する姿を見ることができます。
肉眼ではもう少しハッキリと見えるんですけどね。。


最後に東棟の低層部に取り付けられた屋外LEDビジョンの様子を。

201606bblock-8.jpg


201606bblock-9.jpg





いよいよ試験点灯が始まっていました。
動画でも撮影しております。
テスト映像には「4K FLOWER」と表示される場面もありました。
4K相当の解像度を持ったビジョンということなのでしょうか。かなり綺麗に感じました。
どのような映像を流すのでしょうかね。


今回は以上です。今年8月の竣工予定、ビックカメラ広島店もこの夏オープンを予定します。


18枚アップロードしています。PC推奨です。
【Flickr】:2016/06 広島駅南口Bブロック再開発
スポンサーサイト







「広島ブログ」に参加しました!
クリックにて応援をよろしくお願いします(^_^)
広島ブログ

関連記事
  • 広島駅南口Bブロック再開発工事 2016.06(Vol.43) クレーン消滅、屋外ビジョン点灯(2016/06/28)


コメント

  1. | URL | -

    ビッグカメラは今年夏オープンですか!何だか建設からあっという間に感じました。

  2. サンフレッチェ大好き | URL | -

    今さらですがマンションなんだよな展望台は勿論ないしオフィスビルと兼ねた複合超高層が1つでも在れば大企業が東京から本社を移してくれるかも?

  3. | URL | sMZRxLCc

    Re:広島駅南口Bブロック再開発工事 2016.06(Vol.43) クレーン消滅、屋外ビジョン点灯

    いつも更新ご苦労様です。
    今週から駅前地下通路のBブロック側がパテーション(っていうのかな?)で仕切られて工事が始まっています。いよいよ完成間近なんだなーと実感しました。
    広場南側の液晶ビジョンもパテーションで覆われて、古いビジョンが取り外されていました。(新しい物に変えるのかな?)

    イマイチ寂れた感のあった地下広場ですが、最近はモーニング娘や派生ユニットの握手会があったり、いきなりリングが表れてプロレスをやってたり、色々イベントをしているので、Bブロック側が完成したら更に賑やかになりそうで楽しみです。

  4. | URL | -

    このシティタワーなにがいいって、塔屋のデザインがカッコ良過ぎること。
    これほどまでセンスの良い塔屋はあまり見たことがない。

  5. blk | URL | Zp5gm5qQ

    Re:広島駅南口Bブロック再開発工事 2016.06(Vol.43) クレーン消滅、屋外ビジョン点灯

    側面に有った工事用屋外エレベーターも取り外されてきてますね。

  6. カッツー | URL | -

    Re:広島駅南口Bブロック再開発工事 2016.06(Vol.43) クレーン消滅、屋外ビジョン点灯

    ビッグフロントのビックカメラはただのビックカメラで終わらずに、ユニクロとコラボのビックロなども出して、広島人の興味を引いて欲しいと思います。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://urbankoikoi.blog63.fc2.com/tb.php/1477-3a60579f
この記事へのトラックバック


最新記事


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。